心経殿 image
audio

心経殿 / 大覚寺

心経殿は、京都市右京区嵯峨大沢町にある大覚寺の境内に位置する建物で、奉納された般若心経の写経を納めるために1925年(大正14年)に建設されました。 この建物は、木造の八角円堂を模した鉄筋コンクリート造の平屋建てで、銅板葺きの屋根を持ち、建築面積は31平方メートルです。 設計は昭和初期を代表する住宅建築家である藤井厚二によるもので、彼の住宅以外の作品として貴重な価値があります。 心経殿は、1998年1月16日に登録有形文化財(建造物)として登録されました。


近くの音声ロケーション

Loading...