本丸日本庭園 image
audio

本丸日本庭園 / 大阪城

大阪城の本丸に位置する日本庭園は、1931年(昭和6年)に天守閣の復興に合わせて整備されました。この庭園は、和歌山城二の丸から移築された紀州御殿の庭園として作庭されたもので、池泉回遊式の純日本式庭園です。中央の池は面積約300坪の鶴翼形をしており、背景には築山が配置されています。特に池の南側からは、天守閣を借景とした美しい景観を楽しむことができます。紀州御殿は1947年(昭和22年)に焼失しましたが、庭園は現在も残り、訪れる人々に四季折々の風情を提供しています。


近くの音声ロケーション

Loading...