兵庫県立歴史博物館 image
audio

兵庫県立歴史博物館 / 姫路城

兵庫県立歴史博物館の建物は、著名な建築家である故・丹下健三氏の基本設計によるもので、姫路城をイメージしたデザインが随所に施されています。例えば、壁面は石垣を模し、空調用の換気口は狭間(さま)を表現しています。また、ティーラウンジのガラス面には天守の美しい姿が映り込む設計となっており、訪れる人々の記念撮影スポットとしても人気を博しています。 当館は、兵庫県の多彩な歴史や文化を紹介することを目的としており、原始から近現代に至るまでの兵庫県の歴史を中心に展示しています。特に、姫路城をはじめとする日本全国の城郭に関する展示や、兵庫の祭り、こども文化など、多岐にわたるテーマを扱っています。展示は「見る」だけでなく、「聞く」「触る」「試す」といった体験型の要素も取り入れ、幅広い世代が交流し楽しめる「新しい学び場」としての役割を果たしています。


近くの音声ロケーション

Loading...